活動報告

9月5日(金)子育て支援講話「色で楽しむ子育て術」

私に合う色は?「色」が子育てにどんな影響があるのかな~。みなさん、興味深く参加されていました。

色で楽しむ子育て術

「ママが身に着けている洋服も、子どもたちに影響を与えることがあるんですよ。」講師の先生の声にママたちも驚いた様子でした。

色で楽しむ子育て術

イライラした気持ちだと暗い色に、ハッピーな気持ちだと明るい色に。イメージしただけでも不思議と選ぶ色や色を塗るタッチまでも変わります。

色で楽しむ子育て術

「今の気分はどの色ですか?」
選んだ色で、その時の気分がわかるそうです☆

9月13日(土)オアシスケアウェルネスセンター伊敷とのつどい~十五夜会・敬老会~

9月のつどい交流は、「十五夜会・敬老会」をおこないました。
みんなで十五夜のおはなしをきいたり、おじいちゃん・おばあちゃんとふれあい遊びをしたりして、楽しく過ごしました♬

十五夜会・敬老会

「とんとんとんとんアンパンマ~ン♪」
子どもたちの大好きなアンパンマンの指遊び。おじいちゃんも元気に参加してくださいました!

十五夜会・敬老会

十五夜のおはなし。「こんなかたちの おつきさまもあるのよ。」みんなは見たことあるかな?

十五夜会・敬老会

おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にふれあい遊び。とんぼに見立てたオーガンジーをひらひらひら~。
「あ、つかまっちゃった!」

9月15日(月)はじめての赤ちゃんこんにちは講座

赤ちゃんの誕生を心待ちにしている3組のプレパパ・プレママが参加してくださいました。

赤ちゃんこんにちは

「出産予定はいつですか?」
みなさん、12月にはパパ・ママになる予定です!

赤ちゃんこんにちは

講師から沐浴のレクチャーを受けています。みなさん、真剣そのもの!

赤ちゃんこんにちは

パパもチャレンジ!!
「練習できてよかったです。」とみなさん熱心に参加されました。

お問い合わせ・子育て相談

  • すこやか子育て交流館 りぼんかん
  • 鹿児島市親子つどいの広場 なかまっち
  • 鹿児島市親子北部つどいの広場 たにっこりん
  • 鹿児島市親子南部つどいの広場 なかよしの
  • 子育て相談窓口
  • 夢すくすくねっと
  • 鹿児島市保育士・保育所支援センター
  • 託児申込フォーム